独身王族が結婚!ソーシャルメディアが騒然

ブルネイ王子ロス

東南アジアで最も人気がある独身王族とされたブルネイのマティン王子が1月、結婚した。爽やかな容姿で、マレーシアシンガポールなど国境を超えてイスラム教徒の女性の心をつかんできた。結婚の知らせにソーシャルメディア上ではショックの悲鳴が広がった。(共同通信=角田隆一)

 「さよなら、私の王子」。「私が結婚するはずだったのに」。王子はルキア国王の四男。お相手のアニーシャ妃との結婚式の様子を各国メディアが報道すると、ソーシャルメディアの投稿が相次いだ。

    閣僚などを歴任した祖父を持つアニーシャ妃と王子は幼少時から面識があったとされる。

 人気の理由は王子のソーシャルメディアだ。写真共有アプリ「インスタグラム」のフォロワーは約300万人を超えブルネイ国民の約7倍。自動小銃を抱えての訓練や、ポロの練習風景などを投稿している。

 「王室随一の人気者。肉体美とアイドルのような容姿を兼ね備えている」(地元記者)。
   地元のイベントに参加し、気軽に市民と触れ合う姿勢も評価される。

 父王の信頼も厚く、主要な外遊に随伴。2019年の天皇陛下即位の礼や、2023年12月の日本と東南アジア諸国連合ASEANとの友好関係樹立50年の会議でも訪日し、陛下との会見や岸田文雄首相との会談をこなした。

 王子の王位継承順位は高くない。それにもかかわらず、10日間続いた祝賀行事にはフィリピンのマルコス大統領、マレーシアのアンワル首相、シンガポールのリー・シェンロン首相らが顔をそろえ、外交団を驚かせた。

 資源国ブルネイは事実上の君主制で国王が首相、国防相、外相などを兼ねる。古くからの海上交通の要衝で、南シナ海問題でも周辺国と連携する。東南アジア外交筋は「世代交代を見据え、次期国王を支える王子を重要視している表れだ」と話した。』

 ブルネイカリマンタン島(日本ではボルネオ島という認識の方も多いかも)に位置している小国。  カリマンタン島マレーシアインドネシアが大半の領土を取っており、ブルネイは北側にある小国である。

 東南アジアであるのでASEANにも加入しているけど、日本人にはあまりなじみがない国だろう。私は一度行ったことがあるが、首都バンダルスリブガワンも日本の田舎のようにひっそりした感じだった。水上家屋などがあってね。

 ブルネイ1984年にイギリスから独立した立憲君主国で、ルキア国王が統治しているイスラム国家である。

 つまり国王が絶対的権限を持っている国だ。
 といっても、ルキア国王が独裁者だというわけではない。

 豊富な石油や天然ガスのお陰で、ブルネイはかなり裕福な国である。1人当たりGDPなどは日本を上回る。

   さて、そんなブルネイの王子が結婚した。マティン王子だ。

 マティン王子は4男だが、SNSをうまく使って国境を越えて大人気だったらしい。
 「インスタグラム」のフォロワーは約300万人を超えブルネイ国民の約7倍というからすごい。

 イスラム教徒の女性たちはマティン王子のSNSをチェックして恋焦がれていたという事だろう。

 イスラムは男女の結婚前の交際はかなり制限される。
 東南アジアのマレーシアやインドネシアイスラム教徒は、サウジアラビアのようなイスラム女性ほど厳しくはないが、それでも日本人と比べると色々と制約があるのも確か。

 そんな彼女達にとって、同じイスラム教徒で、しかも裕福なお金持ちの王族でイケメンともなれば、アイドルと化していたのだろう。

 マティン王子は4男とはいえ、王と共に主要な外遊に随伴しているとのこと。 2019年の天皇陛下即位の礼や、2023年12月の日本と東南アジア諸国連合ASEAN)との友好関係樹立50年の会議でも訪日し、陛下との会見や岸田文雄首相との会談をこなしたという。

 ルキア国王は3人の王妃と結婚していて、5男7女の子供がいる。 と言っても2人の王妃とは離婚しているようだけど、マティン王子はその離婚した第2王妃の息子である。

 だから、王位継承では決して高くないはずなのに、主要な外遊に随伴しているという事はルキア国王も特別目をかけていると言ってよい。

 だからこそ、フィリピンのマルコス大統領、マレーシアのアンワル首相、シンガポールのリー・シェンロン首相らが顔をそろえたのだろう。

 ブルネイは小国ではあるけど、天然資源に恵まれ、南シナ海の領土問題にもかかわる国である。

 フィリピンもマレーシアもシンガポールも首相自ら出席という事は、将来的な繋がりを大事にしているとみて良いだろう。

 東南アジアの女性だけでなく、政治的な面からも注目を集めているマティン王子。  

 いずれにしても、SNSが普及した今、こういうアイドル級の王子が誕生すると注目度からブルネイ知名度も一気に上がるね。