貧困国の先行き─仮想通貨への依存度が増加

暗号通貨と虹彩

『経済状況が不安定な状態が続くアルゼンチンで、高いインフレ率や貧困に苦しむ人々が、暗号通貨と引き換えに生体データを提供するために、虹彩のスキャンを受ける行列を作っていると、11日付AFP通信などが報じた。

 これは、OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が2023年に共同設立し、米国とドイツに拠点を置くツールズ・フォー・ヒューマニティ社によって開発された、虹彩による生体認証システムを用いた仮想通貨「ワールドコイン」の普及プロジェクトの一環だ。

   これにより、アルトマン氏が、全世界80億人にワールドコインで「ベーシックインカム」を支給するという壮大なビジョンを描いていると言われる。

 虹彩のような生体データは、人間一人一人に固有のものであり、「超高感度」であると専門家は言う。

 プロセスは簡単で、銀色の球体の前に立つだけで、カメラが目の虹彩をスキャンし、身元確認終了後、まもなくデジタル財布に約80米ドルに相当する暗号通貨の送金を受けとるというもの。

 首都ブエノス・アイレスのショッピングセンターでその行列に並んでいたフアン・ソーサさん(64歳、武道教師)は「お金がないからやっているのであって、それ以外に理由はない。やりたくなかったんだけど、年齢的に誰も仕事をくれないし、しょうがないね」とつぶやいた。

 アルゼンチン全土に設置された約250カ所のワールドコイン拠点では、ここ数カ月、主に学生、失業者などが連日列をなしている。

 同社が発表した最新の数字によれば、2024年初頭までに少なくとも50万人の同国人が虹彩のスキャンを受けたとし、これは同プロジェクトに参加した全世界の300万人の約15%を超える数字だという。

 しかし、ワールドコインは複数の国の規制当局から厳しく監視されており、ケニア、スペインは相次いで同社に対し、調査が終了するまで生体データの収集を停止するよう命じた。

 23年8月26日付G1サイトによれば、実は昨年7月頃からブラジルでも暗号通貨と引き換え光彩登録をしていた。

 またポルトガルのディアリオ・デ・ノティシアス・サイト3月8日付によれば、同国では「毎日4千人が暗号通貨と引き換えに光彩検査を受けている」と報じている。  

 これに対し同社は、データは「高度なセキュリティ機能」で保護されており、収集した情報を販売しないと主張。

 虹彩を「お金の対価」と見なすのではなく、「世界最大の金融・身分証明ネットワーク」の構築に向けた第一歩だとし、ブロックチェーン技術のおかげで機能するデジタル・パスポートのようなものであり、ユーザーが他の個人情報を共有することなく、オンライン上で自分を識別できる金融ネットワークを構築していると強調している。

 虹彩のスキャンを受けたウリセス・エレーラさん(20歳、学生)は、経済的なインセンティブがなければスキャンはしなかったと認め、「虹彩は変えられないものだし、誰がそのデータを持っているのか分からないという恐怖はあるね」と話した。』

 拡大Bricsに招待されたくらい世界的にも注目されてきた南米の雄、アルゼンチン。  
 結局、BRICS加入は断ったアルゼンチンだけど、その経済状況はかなり悪いらしい。

 かつては1ドル=1アルゼンチンペソという時代もあったのが信じられないくらい。 今では1ドル=865アルゼンチンペソと暴落。

 そんな経済悪化に苦しむアルゼンチン虹彩のスキャンを受けると暗号通貨の「ワールドコイン(WorldCoin)」が80ドル分もらえるという事で、長蛇の列ができているというニュース。

 「ワールドコイン(WorldCoin)」というのは、OpenAIのCEOであるSam Altman氏が共同創業したプロジェクトだ。

 人工知能(AI)の発展に伴い、人間とボットの区別がつかなくなる未来に備え、すべての人々がグローバルな経済にアクセスでき、恩恵を受けられるようにするという野心的なビジョンを持って始まったプロジェクトだ。

 WorldCoin(ワールドコイン)トークは、世界中の人々に無料で配布される仮想通貨で、虹彩をスキャンして、World IDを取得後に無料で配布されることになっている。

 仮想通貨なのでボラリティが凄く、持っていると価格が数十倍にアップすることも珍しくない。 つまり、ワールドコイン(WorldCoin)を持っているだけで、いつの間にか価格が上がって儲かる可能性があるという事だ。

 仮想通貨と言えばビットコイン(BitCoin)が有名だろう。 最初は誰も気にしなかったビットコインが、今や1千万円を超えるくらいになっている。

 ワールドコインもそんな夢があるコインになれるかもしれない。 仮想通貨には詐欺コインも多いが、OpenAIのCEOであるSam Altman氏が関わっているという事である程度の信用度はあると思われるだろう。

 ちなみに、OpenAIとは、2015年にサム・アルトマンやイーロン・マスクなどのグローバルリーダーによって設立された非営利研究機関だ。 人類にとって有益なAI発展を目的とし、さまざまなAIモデルやサービスを開発していて、「ChatGPT」で一気に世界的に有名になったのは記憶に新しいだろう。

 そのワールドコイン取得を目指してアルゼンチンで長蛇の列ができているというニュースだ。

 ただ、ワールドコインもいい事ばかりではない。 虹彩スキャンが条件という点だ。

 虹彩は、目で色のついた部分のこと。 虹彩の模様が個体によって違うので、このことを利用して個人認証を行うこともされている。 つまり、人を区別できる個人情報だ。

 その登録された虹彩情報はきちんと目的に合った利用をされると言われているが、時間が経つとどうなるのか。 これまでも秘密情報が漏れてしまった事件は世界中にある。

 ハッキングのような事件だけでなく、管理する人の裏切りでも個人情報が漏洩することも度々ある。 それを考えると、かなり怖いとも言える。

 一度登録されてしまえば、それが実際にどのように管理され、何に使われているのかなんて一般人にはわからないのだ。

 だからこそ、ワールドコインは複数の国の規制当局から厳しく監視されており、ケニア、スペインは相次いで調査が終了するまで生体データの収集を停止するよう命じたのだ。

 収集した情報を販売しないと主張しているが、金に困った従業員がこっそり闇ルートに流さないと誰が保証できるだろうか。

 ただ、ツールズ・フォー・ヒューマニティ社が言っているように、ワールドコインブロックチェーン技術のおかげで機能するデジタル・パスポートになり、ユーザーが他の個人情報を共有することなく、オンライン上で自分を識別できる金融ネットワークを構築できるというのも事実である。

 1つでその人自身だと特定するのはかなり便利だ。 現在では、アクセスにパスワードだけでなく、2段階認証やメールチェックなど複数の確認が必要になっていることが一般的だ。

 その1つに何らかのトラブルが発生すれば、スムーズに仮想通貨取引所アプリウォレット(デジタル財布)にも辿り着かないかもしれない。

 それが虹彩1つで、すぐに本人確認できれば便利だ。忘れるということもなくなるだろう。

 ちなみに仮想通貨も色々種類があるが、ビットコインのようにブロックチェーンに頼って、誰も管理していないコインであればパスワードを忘れたりして、ウォレットにアクセスできなくなると、そのコインは消失したも同然となる。

 銀行やそれを管理している仮想通貨の団体がある所と違って、誰もそれを復活することができなくなるのだ。もちろん復活の為のワードなどをメモして覚えていれば話は別だけどね。

 それを考えると、一生変わらない虹彩で本人確認をするという理屈もよく理解できることなのだ。

 現時点では、そのリスクと儲けの可能性を天秤にかけて自分の判断で申し込む形になるが、アルゼンチンで長蛇の列ができているという事は、それだけアルゼンチンでは貧困に喘ぐ人達が多いという事だろう。

 ワールドコインプロジェクトに参加した全世界の300万人の約15%を超えるのがアルゼンチンって、一体アルゼンチン経済ってどうなってるんだよと言いたくなるよね。

 ただアルゼンチンだけでなく、南米自体、ちょっとごたごたしている印象。

 南米って、産油国であり、かつて裕福っだったベネズエラも左翼化して貧困国になってしまったし、エクアドルは刑務所暴動やメキシコ大使館に警官が突入してラテン諸国からそっぽを向けられたし、きなぐさい状況が続いている。

 特に大使館への警官突入は国際法違反で、メキシコニカラグアエクアドルと国交断絶してしまった。

 結局、貧困国になってしまうと自国通貨が信じられなくなり、仮想通貨に依存しやすくなる。かつては米ドルだったが、今や銀行口座がなくてもスマホ1つで操作できる仮想通貨が人気だ。

 戦争が起きているウクライナやロシア、イスラエルなど難民が発生する国では仮想通貨が人気になる土壌がある。それはスマホ1つで資産を簡単に持っていけるという便利さがあるからだ。

 米ドルなどのハードカレンシーの現金を手に入れるのが難しかったり、手に入れられても現金で持ち逃げするのは非常に危険だからね。

 さて、このワールドコインにどんな将来が待っているのか、ちょっと気になるね。